旅cafe

旅行会社の元社員が書く旅日記です…観光情報、現地の楽しみ方、穴場スポットなどを紹介します。

天城峠

f:id:tabicafe:20200405121548j:plain

天城峠について語ります…

天城峠といったら、天城越えです…天城越えといったら石川さゆり、…石川さゆりといったら天城越えというように石川さゆりの代表曲です。
また…「石川さゆりにしか歌えない曲」とも言われています…音程を取るのは非常に難しい…リズムも超絶的に難易度が高いです。

年末恒例の「NHK紅白歌合戦」では合計10回も歌われています。でも歌詞に「あなたを殺していいですか」という非常に刺激的で危険な言葉出てきます。「あの厳しいNHKが歌うのをよく許可したな」…とも言われています。
何よりも石川さゆりの情念を絞り出す歌声に心が震えます。

歌詞の中には、「九十九折り」「浄蓮の滝」「わさび沢」「天城隧道」「寒天橋」と出てきます。
国道414号線、下田街道沿いの事をうたっているんです。

 

天城越えといったら…もう一つ…川端康成の「伊豆の踊子」です。…この解説文を書くためには…伊豆の踊子ぐらい知らなきゃな…と思いました。…でもさすがに川端康成の「伊豆の踊子」はチョットハードルが高い…とおもいまして…映画を見ました…歴代の名女優が演じています…吉永小百合、私の世代でしたら山口百恵ですね。

映画「伊豆の踊子」面白かったです…昭和初期の物語ですから当時の時代背景、身分制度など…感じるものがありました。…名作です。

伊豆の踊子の中でも印象的に描かれているのが天城越えなんです…主人公の学生と踊り子が初めて出会う場面です…石川さゆり天城越えの中でも歌われている「天城隧道」…トンネルです…この「天城隧道」を通るシーンが印象的に描かれていまして…現在でも観光名所になっています。

 

天城隧道
天城隧道は、かつて伊豆の北と南を分断して…交通の難所だったこの天城峠に1905年に開通したのが天城山隧道です。全長約445.5メートルの石で造られたこのトンネルは、川端康成伊豆の踊子の舞台としても有名です。1970年に新天城トンネルが開通してから…バスはこの新天城トンネルを通ります…新トンネル開通後は交通としての役割は譲りましたが、文学作品の舞台でもあり、自然豊かなこの地を訪れる人は今でも後を絶ちません。2001年に国内で最長・最古の石造道路隧道として国の重要文化財に認定されました。
 
この天城隧道クルマで入口まで行けるんです。

f:id:tabicafe:20200405124913j:plain

西伊豆方面から向かうと新天城トンネルの手前に「左折旧道」の道路看板が出ています。ここを左に入ると天城隧道入口までクルマで入って行けるんです。

f:id:tabicafe:20200405122744j:plain

途中、川端康成伊豆の踊子」の石碑があります。

f:id:tabicafe:20200405123420j:plain

逆方向からも、天城隧道に行けます。
寒天橋までクルマで行けます。ここからは徒歩で約1.5キロ、伊豆の大自然の中、散策するのもいいと思います。

■一度は訪れてみるべきところですね…観光バスのツアーには含まれていない所ですので個人でクルマで向かうしかないでしょう。

■でも伊豆の踊子を見ると是非、どうしても行きたくなるのが”天城隧道”…とても良いところです…お奨めいたします。

 

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
隠しきれない 移り香が
いつしかあなたに 浸みついた
誰かに盗られる くらいなら
あなたを殺していいですか
寝乱れて 隠れ宿
九十九折り 浄蓮の滝
舞い上がり 揺れ堕ちる肩のむこうに
あなた山が燃える
何があっても もういいの
くらくら燃える 火をくぐり
あなたと越えたい 天城越え
 
口を開けば 別れると
刺さったまんまの 割れ硝子
ふたりで居たって 寒いけど
嘘でも抱かれりゃ あたたかい
わさび沢 隠れ径
小夜時雨 寒天橋
恨んでも 恨んでも 躯うらはら
あなた山が燃える
戻れなくても もういいの
くらくら燃える 地を這って
あなたと越えたい 天城越え

 

走り水 迷い恋
風の群れ 天城隧道
恨んでも 恨んでも 躯うらはら
あなた山が燃える
戻れなくても もういいの
くらくら燃える 地を這って
あなたと越えたい 天城越え
 
 
おまけ…
天城峠を越えて414号を東伊豆方面に5キロ程走ると河津七滝(ななだる)ループ橋に入ります。

f:id:tabicafe:20200410175008j:plain

ループ橋です…720度のループ橋で、2回転回ります…全長1064m、直径80m…で高低差45mになります。つまり80mという短い距離で45m、下るには、ループ橋にするしかなかったという事ですね…(720度、2回転です…下にはシーズンになると河津桜…咲いています)
 
管理人お奨め記事

www.tabi.cafe