旅cafe

旅行会社の元社員が書く旅日記です…観光情報、現地の楽しみ方、穴場スポットなどを紹介します。

2020-03-28から1日間の記事一覧

『信長公記』の精読で覆された桶狭間「迂回奇襲伝説」の真相!

『信長公記』の精読で覆された桶狭間「迂回奇襲伝説」の真相! 誰もが信じた大勝負は江戸時代の創作だった。多くの日本人、とりわけ合戦に興味を持つ人々にとって「桶狭間の戦い」といえば「奇襲攻撃」の代名詞だった。 今川軍2万5000に対して、3000人に満た…

石高から見た桶狭間での織田信長の実兵力

石高から見た桶狭間での織田信長の実兵力 次の数字は何を表わすでしょう?駿河15万石甲斐22万石信濃40万石上野50万石おわかりですよね。…答えは各国の石高です。 ただしこの数字は、慶長3(1598)年、関ヶ原直前のものです。…戦国大名の経済力、軍事力を割り…

桶狭間合戦 信長の真の戦術は

桶狭間合戦 信長の真の戦術は 松井宗信(遠江二俣城主)井伊直盛(遠江井伊谷城主)飯尾乗連(遠江曳馬城主)蒲原氏徳(駿河蒲原城主)由比正信(駿河川入城主)由比光教(駿河由比城主)久野元宗(駿河久野城主)駿河旗頭三浦義就一宮宗是 上記人物は、今川…

本当に桶狭間は「奇襲」だったのか? 否定の新説は?

本当に桶狭間は「奇襲」だったのか? 否定の新説は? 敵の大将の首を狙って一気に勝敗を決しようとした戦いもあった。…その代表が永禄3(1560)年の桶狭間の戦いです。 駿河・遠江(とおとうみ)・三河、3カ国の太守である今川義元は、上洛をこころざし2万5…

一乗谷…織田軍3万と朝倉軍2万が激突!

(朝倉義景) 一乗谷…織田軍3万と朝倉軍2万が激突! 一乗谷城の戦いは、天正元年8月(1573年9月)に織田信長と朝倉義景の間で行なわれた戦国時代の合戦です。…織田軍3万と朝倉軍2万が激突! 足利義昭によって敷かれていたいわゆる信長包囲網は、元亀4年4月12…

戦国期最強の織田軍団…経済から考える強さの秘密!

戦国期最強の織田軍団…経済から考える強さの秘密! 兵が強いのは、甲斐の武田軍団、徳川の三河兵などが強いとされています。織田信長が指揮する尾張兵と言うのは、実は最弱だったんです。 なぜ弱い尾張兵中心の織田軍団が戦国期最強だったのかというと、織田…

織田信長の生涯を描いた 津本陽著「天下は夢か」全4巻…面白かった!

津本陽「天下は夢か」全4巻・・・面白かった・・・読破しましたよ。 織田信長の生涯を書いた物語なんですが・・・津本陽っていうと史実に忠実なあまり、難しいって言うイメージがあって避けていたんですが・・・かなり面白いですよ。 改めて感じましたが信長…