旅cafe

旅行会社の元社員が書く旅日記です…観光情報、現地の楽しみ方、穴場スポットなどを紹介します。

2020-03-28から1日間の記事一覧

ああ、討ち入りさえなかったら…3つの裏忠臣蔵

NHK 歴史秘話ヒストリアああ、討ち入りさえなかったら…3つの裏忠臣蔵、その1 すべてはここから始まりました…「上野介!この間の遺恨、覚えたるか!」…刃を振るうは赤穂5万石の大名・浅野内匠頭…その切っ先は旗本高家の吉良上野介へ…それは、江戸城内で起こっ…

常識逆転!あなたの知らない忠臣蔵 武士道の新事実

BS歴史館 常識逆転!あなたの知らない忠臣蔵 武士道の新事実 今からおよそ300年前の12月14日深夜(元禄年12月14日)、赤穂浪士47士が江戸本所にあった吉良邸へと内入りました・・2時間の激闘の末、主君の仇、吉良上野介を討ち取ったのです・・いわゆる元禄赤…

”お犬様”騒動(生類憐みの令) 隠された真実 ~徳川綱吉は名君だった!?~

徳川5代将軍 徳川綱吉(1646-1709) BS歴史館”お犬様”騒動(生類憐みの令) 隠された真実 ~徳川綱吉は名君だった!?~ 教科書で習ったあの法律・・”生類憐みの令”尊いお犬様は人より大事、傷つけようものなら打ち首獄門、何十万の庶民を苦しめた天下の悪法と…

痛快!江戸のお騒がせ男 天才・平賀源内の先走り人生

NHK 歴史秘話ヒストリア痛快!江戸のお騒がせ男 天才・平賀源内の先走り人生 平賀源内は、江戸時代半ばの天才文化人です・日本で初めて電気を発する機械、エレキテルを制作・日本人で初めて油絵を描いて西洋画の技術を世に広めたり・娯楽小説のベストセラー…

華岡青洲 妻の悲劇を超えて乳がん手術への道

NHK 歴史秘話ヒストリアepisoge2妻の悲劇を超えて乳がん手術への道 評判の名医に診てもらいたい!・・その気持ちは江戸時代も同じ、上記写真は、江戸時代の医師番付、大阪で出されたお医者さんの人気ランキングです。 トップに君臨するのは西洋医学の権威、…

龍馬が愛した女 ~お龍 知られざる素顔~

(楢崎龍 1842-1906) NHK 歴史秘話ヒストリア龍馬が愛した女 ~お龍 知られざる素顔~ 幕末のヒーロー、坂本龍馬…その龍馬が愛し、妻として生涯の支えとしたのが、お龍です。 ・ピストルの腕前は男より上・月琴という珍しい楽器の名手…世の中の常識にとらわ…

坂本龍馬 暗殺の瞬間に迫る ~最新研究から描くミステリー~

NHK 歴史秘話ヒストリア坂本龍馬 暗殺の瞬間に迫る ~最新研究から描く 幕末ミステリー~ 今から146年前、幕末の京都で大事件が起きた…坂本龍馬 暗殺事件 その全貌は、いまだ謎に包まれている これまでドラマや映画で何度も描かれてきた坂本龍馬暗殺、龍馬の…

坂本龍馬 幻の国家プランに迫る!

NHK BS歴史観 坂本龍馬 幻の国家プランに迫る! 幕末の英雄、坂本龍馬…混迷の時代を駆け抜け、日本の夜明けをもたらした男。…しかし、志し半ばで非業の最期を遂げました。 その龍馬が死の直前、日本に向けたラストメッセージを残していた事をご存知でしょう…

司馬遼太郎著「竜馬が行く」全8巻…読み終わりました

司馬遼太郎著「竜馬が行く」全8巻・・・読み終わりましたよ。 坂本竜馬が幕末っていう時代に存在しなかったら歴史が変っていたかも知れませんね・・それほどの事を企画して実現させた人物です。 誰もが期待していたが、誰もが実現困難と思っていた ”薩長同盟…

スーパー留学生 長州ファイブ

BS歴史館スーパー留学生 長州ファイブ 幕末の密航留学生長州ファイブとは?伊藤俊輔:後の初代総理大臣、伊藤博文井上聞多:外務大臣、井上馨山尾庸三:工業の父野村弥吉:鉄道の父、後に井上勝と改名遠藤謹助:造幣の父 神田外語大学 専任講師 町田明広「我…

少年よ 大志を抱け! クラークと教え子たちの北海道物語

NHK 歴史秘話ヒストリア少年よ 大志を抱け! クラークと教え子たちの北海道物語 北海道開拓の父、クラーク博士知られざる奮闘の物語明治の初め、未開の原野が広がっていた北海道、クラークは酪農を教えるため教師としてやってきます。 episode1クラーク 北海…

日本の転換点 明治維新、東京遷都 マル秘 大作戦

NHK BS歴史館日本の転換点 明治維新、東京遷都 マル秘 大作戦 神田外語大学 専任講師 町田明広「実は東京がいつ首都になったかわからないのです…平安遷都の時のような詔も出ていません…ですから知らないうちにいつの間にか東京に遷都され、東京が首都になっ…

皇女和宮 史上最大のロイヤルウエディング

NHK BS歴史館皇女和宮 史上最大のロイヤルウエディング ・1954年、日本中があこがれた皇太子明仁親王と美智子様の御成婚・1881年、世界が注目したチャールズ皇太子とダイアナ妃の結婚・文久元(1861)年、ロイヤルウエディング数あれど今から150年前、幕末の…

明治の情報革命 近代郵便制度の創設者 前島密

NHK 知恵泉明治の情報革命 近代郵便制度の創設者 前島密 今から140年前の明治の初め、現代と同じように、いつでも、どこでも、誰にでも情報を行き渡らせようとした男がいました。 郵便制度を立ち上げた前島密です。…1円切手の肖像画となっている人物が前島密…

新島八重 逆境に生きるサムライ・ウーマン

NHK BS歴史館新島八重 逆境に生きるサムライ・ウーマン 2013年の大河ドラマ『八重の桜』の主人公、八重が歴史のひのき舞台に颯爽と登場したのが幕末の会津戦争(慶応4年)…髪を切り、侍のいでたちで戦場に現れた彼女は、最新式の銃を操り、新政府軍の最強軍…

既得権を打ち破れ 大久保利通 …NHK 先人たちの底力

NHK 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)既得権を打ち破れ 大久保利通 幕末、大久保は薩摩藩士として260年以上続いた大既得権者、徳川幕府を倒すため中心的な役割を果たしました。 しかし、大久保には息つく暇もありません。新政府の中心メンバーとなった大久…

明治の京都へおこしやす~千年の都 復興物語

明治の京都へおこしやす~千年の都 復興物語NHK 歴史秘話ヒストリアより episode1天皇さま 行かないで! ”遷都” で京都は大騒ぎこの地に平安京が築かれて1000年もの長きに渡り、日本の都だった町、京都…その中心に広がる縦1.3キロ、横700mの巨大な緑の空間…

帝国憲法はこうして誕生した ~明治・夢と希望と国家ビジョン~

NHK BS歴史館帝国憲法はこうして誕生した ~明治・夢と希望と国家ビジョン~ 憲法誕生!その裏舞台に迫る 目指せ!近代国家遠い帝国憲法への道長く続いた江戸幕府が倒れ、日本が近代国家への第一歩を踏み出した明治元(1868)年、この年、京都御所では五箇条…

調所笑左衛門 維新回天の資金を作った薩摩男

調所笑左衛門広郷(1776-1848) THEナンバー2 歴史を動かした陰の主役たち第48回 調所笑左衛門 維新回天の資金を作った薩摩男 天保時代、薩摩藩は莫大な借金を抱えていた…その額500万両、現在の貨幣で1兆2500億円にも及び再建見込みのない状態にあった。 資…

歴史を動かした陰の主役たち 小松帯刀

小松帯刀(1835-1870) THEナンバー2歴史を動かした陰の主役たち 小松帯刀 幕末から明治維新にかけ日本の政治をリードした薩摩、その第11代藩主・島津斉彬は富国強兵を推し進め日本最初の近代様式産業群・集成館事業を興した。 そこでは紡績、印刷、製薬、ガ…

日本のリーダー列伝

田原総一朗の仰天歴史塾 日本のリーダー列伝 田原総一朗…『日本はアメリカのペリーが4隻の軍艦を率いてやって来て、無理やり開国させられた…遅れに遅れてです。…当時は、帝国主義の時代で日本が植民地にされてもおかしくなかった。 ところが日本は列強に互し…

相棒はおまえだけ~西郷隆盛と山岡鉄舟 明治をつくった熱い絆

山岡鉄舟(1836年~1888年) NHK 歴史秘話ヒストリア相棒はおまえだけ~西郷隆盛と山岡鉄舟 明治をつくった熱い絆 慶應4(1868)年3月、幕末…京都から攻めのぼってきた倒幕軍は、徳川幕府の本拠、江戸への総攻撃を決定、江戸は火の海になろうとしていました…

新撰組 時代を先駆けた最強軍団 ~近藤勇・新たなる真実~

BS歴史館新撰組 時代を先駆けた最強軍団 ~近藤勇・新たなる真実~ 幕末、風雲急を告げる京都…そこで反幕府勢力に立ち向かったのが幕末最強の剣豪集団新撰組です。 誠の旗の下、命を懸けた若者たち…天才剣士・沖田総司、鬼の副長・土方歳三、そして最強集団…

維新の原点 ペリー来航…危機が生んだ挙国一致

NHK さかのぼり日本史幕末・危機が生んだ挙国一致 維新の原点 ペリー来航 東京大学大学院教授 三谷博さん「江戸時代の日本は、幕府と藩からなる連邦国家でした。多くの人は、国というと藩の事を思い浮かべていました…ペリーの来航から日本全体が西欧からの侵…

危機が生んだ挙国一致、桜田門外の変・幕府専制の限界

NHK さかのぼり日本史危機が生んだ挙国一致…桜田門外の変・幕府専制の限界 東京大学大学院教授 三谷博さん「桜田門外の変を期に、それまで出来なかった幕府の批判が可能になった…尊王攘夷運動だけでなく、有力大名による公議運動への要求が公然と湧きおこり…

長州征討・倒幕の胎動…幕末、危機が生んだ挙国一致

NHK さかのぼり日本史幕末、危機が生んだ挙国一致 慶応2年6月、幕府率いる大軍勢が長州藩と激闘を繰り広げました…長州征討です。幕府の開国政策を批判し、過激な攘夷運動を進める長州藩、その制圧は幕府の威信関わるものでした。 しかし、幕府は戦う前から問…

幕末 危機が生んだ挙国一致、王政復古・維新の選択

NHKさかのぼり日本史 幕末、日本は危機に直面します。アメリカから巨大な軍艦を率いてペリーが来航、武力を背景に日本に開国を迫りました…欧米列強の脅威は、日本中に広がります。 開国か攘夷かをめぐり、幕府・朝廷・大名たちが対立、国は混乱を極めました……

幕末・日本外交は弱腰にあらず! 黒船に立ち向かった男たち

BS歴史館 幕末・日本外交は弱腰にあらず! 黒船に立ち向かった男たち しばしば弱腰と物議をかもしだす日本外交、その始まりは、この事件でした…嘉永6(1853)年6月3日、巨大な4隻の軍艦が浦賀沖に現れました。…アメリカ海軍提督ぺりーが圧倒的軍事力を背景に…

友誼と律義の政治家 勝海舟・番外編

友誼と律義の政治家 勝海舟・番外編 【東大教授・山内昌之】 福沢諭吉に「痩我慢(やせがまん)の説」で散々にやられた勝海舟であったが、江戸っ子らしい気風の良さや徳川の忠臣だった点では人後に落ちない。 また、政治家に必要な義理堅さも相当なものだ。…

弘化元(1844)年6月30日 高野長英、脱獄する

高野長英(1804年-1850年) 弘化元(1844)年6月30日 高野長英、脱獄する思うままに生き、諦めない 周囲に遠慮しつつ生きてゆくのが日本人の常だった時代、この人物は強烈な個性を放ち、疾風の生涯を送った。幕末の蘭学者、高野長英である。 文化元(1804)…