旅cafe

旅行会社の元社員が書く旅日記です…観光情報、現地の楽しみ方、穴場スポットなどを紹介します。

ライバルに無いものを極めろ! 既得権を打ち破れ 長谷川等伯

f:id:tabicafe:20200401175339j:plain

NHK 知恵泉(ちえいず)
ライバルに無いものを極めろ!
既得権を打ち破れ 長谷川等伯

芸術家の前に立ちはだかる巨大な既得権に立ち向かい、天下一の絵師に上りつめた、長谷川等伯の知恵を解説します。

桃山時代、都では画壇を支配する絵師の集団がいました。…狩野派、…織田信長豊臣秀吉など権力者の仕事を一手に引き受ける大既得権者です。

この巨大な絵師集団にたった一人で挑んだのが長谷川等伯です。

北陸能登から上京し、なんの人脈も持たなかった等伯はひたすら得意分野に磨きをかけ、チャンスを狙います。


知恵その一
得意を極めて徹底アピール
北陸能登で絵師をしていた長谷川等伯が故郷を離れたのは33歳の頃、養父母を相次いで亡くし、都で絵師として成功しようと上洛します。

しかし、そこには大きな壁があります。幕府や朝廷の仕事を一手に手掛ける絵師の集団、狩野派です。総帥・狩野永徳を頂点に数百人の絵師を抱え、権力者の注文に応じて次々と作品を制作する、いわば巨大プロダクションでした。

東京国立博物館 学芸員 松嶋雅人さん
「時代を代表するような作品は、狩野派以外には注文されません…天下一の画家集団といえます」

狩野派の市場独占の前に付け入る隙が無かった等伯、…しかし等伯には得意分野がありました。故郷能登で描いてきた仏画です。

絵画には様々なジャンルがあります。狩野派は、花鳥画山水画など権力者の城を飾る、大量の襖絵制作にかかりきりでした。…そこで等伯狩野派があまり手かけてこなかった仏画に活路を見出します。

f:id:tabicafe:20200401175356j:plain

上洛してすぐに描いたに日堯上人の肖像画は、経典に描かれた文字の一字一字まで判読できるほど細密に描かれています。この精巧さが高い評価を得たのです。

f:id:tabicafe:20200401175347j:plain

しかし、上洛してから18年、大きな仕事には恵まれませんでした。…狩野派を超え、都で認められるにはどうすれないいのか。…等伯は大胆な行動にでます。

舞台となったのは京都有数の古刹、大徳寺…寺の記録には等伯がとった行動が残されています。

「かねてから襖絵を描きたいと申し出ていた等伯、しかし住職は不要だと断った。ある日寺を訪れると住職は不在、等伯は勝手に上がり込み、一気に襖に水墨画を書き上げ帰って行った」

大胆な方法で自分の腕前を披露した等伯、同じ年、大徳寺から再建中であった三門の天井画を依頼されます。…絵師の檜舞台とも言うべき大徳寺に長年磨き上げてきた仏画を描いた等伯、その躍動感溢れる描写は、広く都中に広まりました。

この時、等伯51歳、…得意分野を磨きあげる事で狩野派の既得権に風穴を開けたのです。

歴史小説等伯』で第148回直木賞受賞 作家 阿部龍太郎
「秀吉ゆかりの寺の襖に無断で絵を描いたとなるとお坊さんに対する失礼だけじゃなくて秀吉を侮辱したという事にもなりかねません…等伯の行動は命がけの挑戦だったといってもいいのではないでしょうか…打ち首になる可能性も十分あったと思いますよ」


知恵その二
ライバルが描けないものを描け
大徳寺での仕事を得た翌年、等伯に天下一となるチャンスが巡って来ます。それは御所での大仕事で開いた。…当時造営中だった建物に障壁画を制作するよう命じられたのです。…京都御所の作品の御用を扱うのは、当時の絵師の最大のステータスです。

しかしそれを知った狩野派は、仕事を奪われかねないと恐れ、妨害工作をします。

当時の公家の日記には、狩野派の総帥・狩野永徳、自らが訪れ、等伯へ仕事を回さないよう頼みました。…「長谷川というものに仕事を任せるのは、大変迷惑な事だ」…。

結局、以来はキャンセル…等伯狩野派に大きなチャンスを潰されたのです。…それから一年、等伯に再びチャンスが巡って来ます。

それは天下人・秀吉からの依頼でした。…幼くして亡くなった息子・鶴松の菩提寺(知積院)を建立した秀吉は、その障壁画の制作を等伯に命じたのです。

”今度こそ絵で勝負が出来る” …等伯狩野派にはない、自分にしか描けない絵を模索します。

当時、狩野派が得意としたのが力強く遠近感の有る画風…対象を立体的に描く事で現実的な空間を作り出しました。

しかし、子を亡くした秀吉の悲しみを踏まえ、等伯はまったく別の手法をとります。…等伯が描いた絵です。

f:id:tabicafe:20200401175406j:plain

両腕を広げるように左右に伸びる枝は、見るものを優しく包み込むようです。…特徴的なのは幹の部分、狩野派とは異なり立体感を出さず平坦に描いています。

f:id:tabicafe:20200401175420j:plain

立体的な描きかたを止める事で絵に優しさを与え、見る者の内に響く独自の絵を生み出しました。

狩野派には無いものを見事提示した等伯
その後も叙情性豊かな絵を生み出し
天下一の絵師として不動の地位を築いていったのです。